特設VRパビリオン

愛・地球パビリオン(メイン・ギャラリー)

愛・地球リレーシンポジウム2025では、さまざまな活動展示や懐かしい写真展を、バーチャルな世界に建設した特設パビリオンで開催します。3D での参加だけではなく、スマホやPCからも入場可能です。

愛・地球パビリオンは、活動発表団体やシンポジウムの情報、さらには懐かしい写真などを展示するメインギャラリーです。

VRについて

VR(バーチャル・リアリティー)とは、コンピューターによって作られた仮想の世界に没入できる技術のことです。これを使うことで、現実世界から離れた別の世界にいるかのような体験ができます。VRはゲームやエンターテイメントだけでなく、教育や医療など、さまざまな分野で利用されています。
VR体験をするためには、特別な機器が必要な場合がありますが、当Webサイトで使用しているVRは、 パソコンやスマホでも簡単に操作することができます。

VRの操作

①体験したい特設VRパビリオンを選択
なお、スマホで操作する際には、アプリをダウンロードする必要があります。

②アバターの基本的な操作

A.パソコンの場合
←・↑・→・↓の方向キーがある際は、こちらでアバターを操作することができます。
方向キー以外の操作方法として、主に下記があります。
・前に進む:『W』のキー(アバターの向きではなく、画面上での方向に対して)
・後に進む:『S』のキー(アバターの向きではなく、画面上での方向に対して)
・左に進む:『A』のキー(アバターの向きではなく、画面上での方向に対して)
・右に進む:『D』のキー(アバターの向きではなく、画面上での方向に対して)

その他の操作
早く進む:上記方向キーと『Shift』キー
展示物を見る:展示物の右上の虫眼鏡アイコンをクリック

 

B.スマホの場合
操作:画面左端の丸い操作盤で移動
展示物を見る:展示物をタッチして選択し、青い枠で囲まれたら、画面右上の虫眼鏡アイコンを選択

 

その他、画面をズームしたり、アバターが椅子に座ることもできます。